セッション詳細

[1E1]理科教育論・理科教育史1

2025年8月23日(土) 9:30 〜 10:45
E(A22講義室)
座長:小林 昭三(新潟大学教育学部)

[1E1-01]理科における「態度」概念の再設計 ─AGI時代の資質・能力としての「真実を求める動機」と認識的徳の発揮─

*原田 勇希1、山田 一輝1 (1. 秋田大学教育文化学部)
コメント()

[1E1-04]理科教育における生徒指導の可能性

*北野 賢一1、北川 輝洋2、真井 克子3、後藤 顕一4 (1. 大阪府教育庁教育振興室、2. 千葉県立幕張総合高等学校、3. 国立教育政策研究所、4. 東洋大学)
コメント()

[1E1-05]敗戦期前後に至る日本の科学教育史的な実態と教訓を問う

*小林 昭三1、興治 文子2 (1. 新潟大学教育学部、2. 東京理科大学)
コメント()