セッション詳細

[2N2]学習指導・教材(中学校)13

2025年8月24日(日) 13:00 〜 14:00
N(A34講義室)
座長:安達 武吉(赤磐市立桜が丘中学校)

[2N2-01]中学校理科における生成AI活用の教育的意義と課題 -生徒の反応と資質・能力の関連から-

*安達 武吉1、藤原 悠伍2、荒尾 真一3 (1. 赤磐市立桜が丘中学校、2. 奈義町立奈義中学校、3. 中国学園大学)
コメント()

[2N2-02]Minecraft を用いた理科教材を指導未経験者が使用する際の
支援方法の基礎的研究

*井上 陽登1、亀田 直記2 (1. 京都教育大学大学院連合教職実践研究科、2. 京都教育大学)
コメント()

[2N2-04]病弱教育における観察・実験はどうすればよいか?:文献調査を中心として

*石井 巧1、秋吉 博之 (1. 京都市立桃陽総合支援学校)
コメント()