ご支援のお願い
第1回日本小児在宅医学会学術集会のお知らせとご支援のお願い
「日本小児在宅医療支援研究会」改め、2025年度より「日本小児在宅医学会」 として新たにスタートします。2025年3月には、日本小児科学会の分科会になりました。
記念すべき「第1回日本小児在宅医学会学術集会」が、2025年 9月13日(土)~14日(日)に、東京ビッグサイトにおいて、開かれます。
大会テーマは、「こども・きょうだい・家族により添う在宅医療~多職種のプロフェッショナリズムを追求する~」です。 プログラムがほぼきまり、これから、周知をしていく所存です。
医療・福祉・保育・教育・就労・相談支援・当事者・学生・市民など、どんな方でも関心があればご参加いただけます。今回は、さまざまなジャンルから、小児在宅医療に関わるプログラムをご用意いたしました。どうか、たくさんの方にいらしていただき、学びと交流のひと時をお過ごしください。
事務局、実行委員、一丸となって周知と運営をしていきたいと思っております。しかし、学会の運営費用も高騰しており、参加費だけですべての経費を捻出することは難しいのが現状です。そこで、企業協賛だけでなく、個人・団体からのご寄付(一口1万円)も呼びかけております。ご寄付いただいた方のお名前は、大会ホームページに掲示をさせていただきます。ご無理のない範囲でご協力いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
個人・団体からの寄付申込フォーム
寄付申込フォームに必要事項を入力の上、ご寄付をお願いいたします。