出展者一覧

[2] アークレイマーケティング株式会社

アークレイマーケティング株式会社

尿沈渣分析装置AI-4510を使用した病態解析をレクチャーします。尿定性検査、尿沈渣検査、AI-4510の画像等から病態を紐解いていきます。様々な症例を扱います。是非ともご参加ください。

Webサイト・SNS https://www.arkray.co.jp/japanese/?ct=Japan
[1] アイテック阪急阪神株式会社

アイテック阪急阪神株式会社

40年近く検査システムを販売しているLISベンダです。今回は、「病院情報システムの概略や基礎知識」としてシステムに携わる機会の少ない方、長年携わっている方にも参考になる情報をお伝えしていきます。この機会に主力製品の『臨床検査システムMELAS-i』を憶えていただけますと幸いです。

Webサイト・SNS https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
[3] 栄研化学株式会社

栄研化学株式会社

尿試験紙の呈色をイメージセンサーにより光学的に読み取る独自技術を活用した尿分析装置を販売しております。今回はフラッグシップモデルである「全自動尿分析装置US-3600」をご紹介します。

Webサイト・SNS https://www.eiken.co.jp/
[4] 株式会社タウンズ

株式会社タウンズ

「POCTって簡単そうだけど、実は奥が深い!?」 簡便さの裏に潜むリスクを、現場目線で徹底解剖。採取から検査の手技、判定まで、 臨床検査技師が押さえておきたいPOCTのポイントを楽しく学ぶ!!

Webサイト・SNS https://www.tauns.co.jp/
[5] 関東化学株式会社

関東化学株式会社

「酵素」をテーマに、測定で覚えておきたい基礎的な内容の講義と事例紹介&クイズを行います。スクリーニング検査で必ずと言っていいほど実施している酵素項目検査ですが、これを機に深堀していきましょう。

Webサイト・SNS https://www.kanto.co.jp/
[6] キヤノンメディカルシステムズ株式会社

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

Aplio i700とモデルを使用して、腹部、心臓、血管等など、様々な部位のエコーのお悩みにお答えします。

Webサイト・SNS https://jp.medical.canon/
[7] 日本光電工業株式会社

日本光電工業株式会社

『魁!!脳波塾ーリアルな脳波相談所ー』を開催します。データ持ち込み可能ですので日常の脳波検査の様々な質問をお受けします。脳神経検査の精度管理についてもお話しします。

Webサイト・SNS https://www.nihonkohden.co.jp/index.html
[8] フクダ電子東京中央販売株式会社

フクダ電子東京中央販売株式会社

心電図をもっと正確に記録するには?技師の技術と機械の力の両立がカギです。ノイズ対策や電極装着、AI解析など、すぐ使えるポイントを一緒に見ていきましょう。

Webサイト・SNS https://www.fukuda.co.jp/company/me/me_tokyochuou.html
[9] ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

POCT機器「ルミラ」の体験会を実施します。本機はマイクロ流体技術により、NT-proBNPやHbA1c、感染症など多項目を一台で測定できる小型軽量の機器です 。実際に機器に触れ、その簡便な操作性をお確かめいただけます。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

Webサイト・SNS https://www.roche-diagnostics.jp/