セッション詳細
[1L01]高圧液体窒素噴射によるコンクリート破砕を活用した放射化コンクリートの遠隔解体工法(1)解体工法概要
*澤田 祥平1、古野 雄大1、紺谷 修1、佐野 勁太2、高橋 友恵2、宝来 亮汰2、康永 盛欽2 (1. 鹿島建設、2. IHI)
[1L02]高圧液体窒素噴射によるコンクリート破砕を活用した放射化コンクリートの遠隔解体工法(2)コンクリート斫り試験
*古野 雄大1、澤田 祥平1、紺谷 修1、佐野 勁太2、高橋 友恵2、宝来 亮汰2、康永 盛欽2 (1. 鹿島建設、2. IHI)
[1L03]原子力プラントの廃止措置に伴う鉛ブロックの切断手法の研究開発Ⅴ
*五嶋 智久1,3、ハーベル グレン2、砂川 武義1 (1. 福井工大、2. オンタリオ工科大、3. 太平電業)
[1L05]東海再処理施設 高放射性固体廃棄物貯蔵庫(HASWS)からの廃棄物の取出しに関する検討について(4) 水中ROVと水中リフタ(グラブ式)の組合せ試験(ハル缶)
*爲田 惟斗1、佐野 恭平1、阿久澤 禎1、秋山 和樹1 (1. JAEA)
[1L06]東海再処理施設 高放射性固体廃棄物貯蔵庫(HASWS)からの廃棄物の取出しに関する検討について(5) 水中ROVと水中リフタ(グラブ式)の組合せ試験(フィルタ類等)
*阿久澤 禎1、爲田 惟斗1、佐野 恭平1、秋山 和樹1 (1. 日本原子力研究開発機構)
[1L07]東海再処理施設 高放射性固体廃棄物貯蔵庫(HASWS)からの廃棄物の取出しに関する検討について(6) 水中ROVと水中リフタを用いた総合試験
*佐野 恭平1、爲田 惟斗1、阿久澤 禎1、秋山 和樹1 (1. 日本原子力研究開発機構)