注意事項

  • 参加申込は、早期・後期に分け、後期申込は会期終了まで受け付けます。後期申込の参加料支払方法は大会システムでのクレジットカード決済のみです。受付時に未登録の場合、その場でご自身のPC、スマートフォン等の通信端末から参加申込・クレジットカード決済をお願いいたします。


一般発表で登壇するためには以下のステップが必要です。
演題登録の前に参加登録必須ですのでご注意ください。

重要なお知らせ

  • 本日9:30より、「2025年春の年会」がスタートいたします。登壇者、聴講者、講師(本会会員)等におかれましては、年会WebサイトにおいてConfitアカウントで事前にログインしておくと、Zoomミーティング入室や予稿閲覧のの際、スムーズです。

    参加登録は最終日3/14(金)16:00まで行っております。場所のご移動なく年会に参加いただけますので、ぜひご参加ください。

    2025年3月12日 9:07

お知らせ

  • 参加料決済が完了しておりますみなさまに「「2025年春の年会」参加についてのご案内」というメールを発信しております。

    参加証明が必要な方は、本メールに記載しておりますとおり、このメールを参加証明書に代えさせていただきます。

    メールの再送はいたしません。ご了承ください。

    2025年3月13日 11:44

  • Zoomテストページを公開しました。テスト期間は3/5(水)-3/7(金)です。

    2025年3月3日 10:51

  • 予稿を公開しました。

    参加者は年会サイトにConfitアカウントでログインすることで、予稿の閲覧・ダウンロードが可能になります。[プログラム]→[予稿集ダウンロード]から、全予稿、日程別、プログラム区分別等でダウンロードいただけます。

    また、Confitアカウントでログインすると、聴きたい発表をブックマークし、[マイメニュー]で管理することが可能です。

    2025年2月28日 14:00

  • オンラインマニュアルを掲載しました。Zoomへの入退室、発表方法、質疑応答方法等、事前に必ずご確認ください。

    2025年2月20日 17:28

  • 本日14:00より、「2025年春の年会」後期参加登録受付が始まります。オンライン開催ですので、移動することなくご参加可能です。たくさんの参加登録をお待ちしております。

    2025年2月19日 11:15

すべてのお知らせを表示