2025年春の年会
English
ご利用ガイド
メインメニュー
開催概要
開催概要
プログラム編成WG・枠組み編成WG
各種申込
参加について
領収書発行
発表について
発表応募要領
プログラム
セッション一覧
講演検索
タイムテーブル
2025年3月12日 (水)
2025年3月13日 (木)
2025年3月14日 (金)
ご案内
キャンセルポリシー
特定商取引に基づく表記
<申込み受付中>展示会出展案内
開催情報
お知らせ(5)
詳細検索
トップ
セッション一覧
セッション一覧
カテゴリ
プログラム区分
I. 総論
総論
II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用
201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学
202-1 放射線挙動,遮蔽工学
202-2 放射線物理,放射線計測
202-3 中性子源・中性子工学
202-4 量子線の医学利用
203-1 加速器(医療用を含む)・放射光・レーザー
203-2 ビーム利用・ビーム計測・ターゲット
III. 核分裂工学
301-1 炉物理,核データの利用,臨界安全
301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術
301-3 研究炉,中性子応用
302-1 新型炉システム
304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
305-1 計算科学技術
303-1 原子炉計測,計装システム,原子力制御システム / 303-2 遠隔操作,ロボット,画像工学
IV. 原子力プラント技術
401-2 原子炉の運転管理と点検保守
401-3 原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,耐震性,原子力船
402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)
403-1 リスク評価技術とリスク活用
V. 核燃料サイクルと材料
501-1 基礎物性
501-2 核燃料とその照射挙動
502-1 原子炉材料,環境劣化,照射効果,評価・分析技術
503-1 原子炉化学,放射線化学,腐食化学,水質管理
504-1 同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮,核種・同位体分析
504-2 核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学
504-3 燃料再処理
505-1 放射性廃棄物処理
505-2 放射性廃棄物処分と環境
505-3 原子力施設の廃止措置技術
VI. 核融合工学
601-2 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
601-3 トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)
601-4 核融合機器工学(第1壁,ダイバータ,マグネット等)
601-6 核融合炉システム・設計・応用
VII. 保健物理と環境科学
保健物理と環境科学
VIII. 核不拡散・保障措置・核セキュリティ
801-2 核不拡散・保障措置・核セキュリティ技術
委員会セッション
理事会
標準委員会
倫理委員会
ダイバーシティ推進委員会[原子力人材育成ネットワーク共催]
福島第一原子力発電所廃炉検討委員会
福島特別プロジェクト[保健物理・環境科学部会、放射線工学部会共催]
部会・連絡会セッション
炉物理部会
核融合工学部会
バックエンド部会
熱流動部会
放射線工学部会
ヒューマン・マシン・システム研究部会
加速器・ビーム科学部会
保健物理・環境科学部会
核データ部会[「シグマ」調査専門委員会共催]
材料部会
原子力発電部会
計算科学技術部会
原子力安全部会
新型炉部会
リスク部会
海外情報連絡会
核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会
総合講演・報告
「福島第一原子力発電所廃炉に係る核分裂生成物挙動」研究専門委員会
「ブロック型高温ガス炉の安全基準の調査研究」研究専門委員会
ポスターセッション
学生連絡会
贈呈式/表彰式
フェロー企画運営小委員会
学生連絡会