企画セッション(13:00 〜 14:30)[3A_PL]放射線安全及び原子力防災に係る国際的な放射線防護の枠組み ―IAEAにおける関連の議論と動向―座長:嶋田 和真(JANUS)部会・連絡会セッション:保健物理・環境科学部会開く閉じる
一般セッション(10:30 〜 10:45)[3B01-01]量子ビーム利用1座長:日野 正裕(京大)II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用:203-1 加速器(医療用を含む)・放射光・レーザー開く閉じる
一般セッション(10:45 〜 11:55)[3B02-05]量子ビーム利用2座長:日野 正裕(京大)II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用:203-2 ビーム利用・ビーム計測・ターゲット開く閉じる
一般セッション(14:45 〜 15:55)[3B06-09]量子ビーム利用3座長:羽倉 尚人(東京都市大)II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用:203-2 ビーム利用・ビーム計測・ターゲット開く閉じる
一般セッション(10:15 〜 11:55)[3D01-06]原子炉計測とロボット技術座長:五福 明夫(岡山県立大)III. 核分裂工学:303-1 原子炉計測,計装システム,原子力制御システム / 303-2 遠隔操作,ロボット,画像工学開く閉じる
企画セッション(13:00 〜 14:30)[3H_PL]研究専門委員会「ブロック型高温ガス炉の安全基準の調査研究」2024年度成果報告座長:山本 章夫(名大)総合講演・報告:「ブロック型高温ガス炉の安全基準の調査研究」研究専門委員会開く閉じる
一般セッション(11:00 〜 11:55)[3I01-03]核不拡散・核セキュリティ座長:木村 祥紀(JAEA)VIII. 核不拡散・保障措置・核セキュリティ:801-2 核不拡散・保障措置・核セキュリティ技術開く閉じる
企画セッション(13:00 〜 14:30)[3I_PL]世界で激動する核不拡散・核セキュリティ研究・教育/人材育成の現在と未来座長:相楽 洋(東京科学大)部会・連絡会セッション:核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会開く閉じる