第3回新型コロナウイルス研究集会

座長・演者の方へのご案内

座長・演者の方へのご案内

座長の方へ
●セッション開始 15 分前までに、各セッション会場内右手前方の次座長席にお越しください。
●セッション時間を厳守した進行をお願いいたします。
 
演者の方へ
①PC 受付へお越しください。(講演開始 30 分前)
当日は、ご講演開始の 30 分前までに「PC 受付」へお越しください。「PC受付」にて講演用スライドデータの受付を致します。

②講演会場への着席 (講演開始 15 分前)
PC受付での受付確認後、講演開始時刻の 15 分前までに講演会場の次演者席へ着席の上、講演開始までご待機をお願い致します。
※PC持込の方は、会場映写係にPCを渡してください。

③講演開始
講演時間になりましたら、ご登壇ください。座長の先生からイントロダクションがありますのでその後講演を開始してください。

④講演時間
講演時間の厳守をお願いいたします。終了時間の目安として、お手元にランプをご用意いたします。 講演終了時間3分前に黄色、講演終了時間を超過すると、赤色のランプが点灯いたしますので、ご確認ください。

⑤講演データ
ご講演データは本セミナー終了後、責任を持って廃棄し抹消します。
 
PC持込の方へ
①講演当日は、「PC受付」に講演 30 分前までにお越しください、PC受付の試写用モニターにて正しく映像が出力されるか確認して頂きます。

②ご発表予定時間の 20 分前までに講演会場内の会場映写係スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。

③ご発表時には、演台上のマウス並びにボタンで操作をお願いします。発表者ツール使用の場合はご自身のPCを演台上にセットしますのでご自身で操作をお願い致します。

④講演終了後、出来るだけ速やかに PC のお引取りをお願いします。


講演要項
※講演要項については、こちらをご確認ください。