第3回新型コロナウイルス研究集会

特別セッションのご案内

本会では以下の3つの特別セッションを開催いたします。(2025/4/2更新)

 特別セッション1(日本学術振興会「国際先導研究」共催)

開催日時7月5日(土)13:15~14:15
座長

西浦 博 先生(京都大学大学院医学研究科)

鈴木 忠樹 先生(国立感染症研究所感染病理部)

演者

【疫学】

尾身 茂 先生(公益財団法人結核予防会)

 【基礎免疫学】

山﨑 晶 先生(大阪大学微生物病研究所 分子免疫制御分野)

  特別セッション2(JST「さきがけ」共催)

「パンデミックに対してレジリエントな社会・技術基盤の構築」領域の共催シンポジウム

テーマネクストパンデミックに対してレジリエントな社会・技術基盤の構築
開催日時7月5日(土)16:45~17:45
座長

伊東 潤平 先生(東京大学医科学研究所)

演者

<ファシリテーター>

 押谷 仁 先生(東北大学)

<話題提供者>

 上蓑 義典 先生(慶應義塾大学医学部臨床検査医学教室)

 米岡 大輔 先生(国立感染症研究所 感染症疫学センター)

 川崎 純菜 先生(千葉大学 大学院医学研究院)

 特別セッション3(日本学術振興会「国際先導研究」共催)

開催日時7月6日(日)13:15~14:15
座長

南宮 湖 先生(慶應義塾大学医学部感染症学教室)

佐藤 佳 先生(東京大学医科学研究所)

演者

【臨床医学】

高山 義浩 先生(沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科)

 【基礎ウイルス学】

脇田 隆字 先生(国立感染症研究所)