講演申込分類
講演申込の際,部門および編成仕分け用のカテゴリを選択する必要があります。ご確認の上,適した分類をご選択ください。詳細はこちらをご覧ください。
 
| No | 部門 | 
|---|---|
| 01 | 化学教育・化学史 | 
| 02 | 理論化学・情報化学・計算化学 | 
| 03 | 物理化学―構造 | 
| 04 | 物理化学―物性 | 
| 05 | 物理化学―反応 | 
| 06 | 分析化学 | 
| 07 | 無機化学 | 
| 08 | 触媒 | 
| 09 | 錯体化学・有機金属化学 | 
| 10 | 有機化学―有機金属化合物 | 
| 11 | 有機化学―構造有機化学 | 
| 12 | 有機化学―有機結晶・超分子化学 | 
| 13 | 有機化学―反応機構・光化学・電気化学 | 
| 14 | 有機化学―芳香族・複素環・典型元素化合物 | 
| 15 | 有機化学―脂肪族・脂環式化合物,新反応技術 | 
| 16 | 天然物化学・ケミカルバイオロジー | 
| 17 | 生体機能関連化学・バイオテクノロジー | 
| 18 | 高分子 | 
| 19 | コロイド・界面化学 | 
| 20 | 材料化学―基礎と応用 | 
| 21 | エネルギーとその関連化学,地球・宇宙化学 | 
| 22 | 資源利用化学・環境・グリーンケミストリー | 
| 23 | CIPポスター ※会期初日に実施予定 | 
