日本化学会 第106春季年会 (2026)

開催概要

日本化学会 第106春季年会(2026)
主   催   公益社団法人 日本化学会

共   催   日本大学理工学部
実行委員長   大月 穣(日本大学理工学部・教授)

会   期   2026年3月17日(火)~20日(金)

会   場   日本大学理工学部 船橋キャンパス
        (千葉県船橋市習志野台7丁目24−1)

内   容

  • アカデミックプログラム
受賞講演,外国人の特別講演,若い世代の特別講演,口頭A講演,口頭B講演,ポスター
  • シンポジウム

イノベーション共創プログラム,中長期テーマシンポジウム,アジア国際シンポジウム,特別企画

  • 併催シンポジウム・行事

会長講演,表彰式,コラボレーション企画,本会委員会主催シンポジウム(市民公開講座 等)

 


重要な期日について

今年度の春季年会の重要な期日については以下の通りです。
内容期間備考
講演申込期間2025年11月4日~11月27日 
予稿原稿投稿期間

2025年12月4日~2026年1月14日

 
参加登録期間

(早期)2025年11月4日~2026年2月27日
(直前)2026年3月10日~会期最終日

 
プログラム公開日

2026年1月22日

Web版のみ
講演予稿集発行日(公知日)2026年3月3日Web版のみ
 

事務局
公益社団法人日本化学会 企画部 年会係
〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/csj106th