講演情報

[1G-02]視覚障碍者をサポートする立体音響を用いた AR 盲導犬の開発

*山田 雄大1、桑原 教彰1、Siriaraya Panote1 (1. 京都工芸繊維大学)
発表者区分:学生
論文種別:ショートペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

視覚障碍者、VR・AR、立体音響、ナビゲーション支援

盲導犬は視覚障碍者を支援する上で重要な役割を果たしているが、必要とする人々に十分行き渡っていない現状が課題となっている。本研究は、この課題を解決するため、立体音響技術を活用した AR 盲導犬システムを開発し、視覚障碍者に対して歩行支援と精神的サポートの両方を提供することを目的としている。その AR 盲導犬のシステムのプロトタイプは Unity および OpenStreetMap データを使用して開発され、リアルタイムで方向案内を行うとともに、安心感や癒しをもたらす仮想ペットとしての機能の実現を目指している。さらに、提案するシステムの有用性や改良点を明らかにするため、開発したプロトタイプを用いて 12 名の視覚障碍者を対象に予備実験を実施した。本稿では、実験結果について報告するとともに、視覚障碍者のニーズを考慮した AR 盲導犬システムの設計の方向性や課題について議論する。