講演情報
[2A-02]コミュニティ内の偉人の理念を考慮したスピーチ生成
*北畑 哲也1、末吉 将也2、関 和広1、灘本 明代1 (1. 甲南大学知能情報学部知能情報学科、2. 甲南大学大学院自然科学研究科知能情報学専攻)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり
キーワード:
RAG、テキスト生成、スピーチ、LLM
大規模言語モデルの発展により,長文生成の研究が盛んに行われている.しかしながら,卒業式や入社式といった式典で用いられるスピーチのように,コミュニティ内で独自に存在する理念を考慮した長文生成は困難である.そこで本研究では,大学や会社の創設者といった特定のコミュニティ内の偉人に着目し,その偉人の考えや理念をスピーチに含めることで,そのコミュニティ独自の理念を共有するためのスピーチを自動生成する.本研究では, 本学の創設者の平生釟三郎を対象とし,彼の日記や講演及び自伝などの文章から彼の考えや理念を含む文 (以下,名言とする) を抽出し,名言データベースを作成する.そしてユーザが入力したテーマに応じたスピーチを名言データベースを用いた RAG により生成する手法の提案を行う.