講演情報

[2A-04]漫才におけるボケコンポーネント自動生成

小村 和世1、*下崎 安紋2、北村 達也3、梅谷 智弘3、灘本 明代3 (1. 甲南大学 知能情報学部 知能情報学科 灘本研究室、2. 甲南大学 自然科学研究科 知能情報学専攻 灘本研究室、3. 甲南大学 知能情報学部 知能情報学科)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

LLM、プロンプトエンジニアリング、漫才台本自動生成

これまで我々は,日常的な笑いを提供する手法の1つとして,漫才台本の自動生成手法を提案してきた.一方,近年ChatGPT をはじめとする生成AIが発展しているが,生成AIによる漫才台本の生成の精度は良いとは言い難い.そこで本研究では,生成AIを用いたボケコンポーネント自動生成手法を提案する.具体的には,ユーザの入力したお題(キーワード)から関連するニュース記事を取得する.このニュース記事の流れに従い,様々なプロンプトを生成し,ChatGPTによるボケとツッコミの対話の塊であるボケコンポーネントを複数生成する.これら複数のボケコンポーネントを用いて漫才台本を自動生成する手法の提案をする.