講演情報

[2G-01]新規音楽ジャンル探索支援のためのボーカル声質特性に基づく『声の特徴マップ』の構築

*柏本 祐希1、秋岡 明香1 (1. 明治大学)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

声質分析、音声処理

本研究ではリスナーが普段聴き慣れない音楽ジャンルに挑戦するきっかけを提供することを目的に、ボーカルの声質特性を定量的に示す『声の特徴マップ』を作成した。ボーカルの声は透明感、だみ声感、迫力の3要素が大きく印象を左右すると考え透明感、だみ声感の分析のために非整数次倍音、迫力の分析のために整数次倍音を用いて声質の解析を行う。自分の好きなボーカルの声を『声の特徴マップ』上にプロットすることで、その声の特徴を定量的に理解することが可能になるだけでなく、マップ上の位置関係から似た特徴を持つ他のボーカルを発見でき、新たなジャンルの音楽を聴くきっかけとなることが期待される。整数次倍音の分析は、ボーカルの声 のスペクトログラムから強いパワーを持つ倍音が存在する周波数帯、倍音のうち最も高い周波数、そのパワーの検出などを用いる。非整数次倍音についてはGNE(Glottal-to-Noise Excitation Ratio)を利用する。第三者の主観によるマッピングとそれらの曲を『声の特徴マップ』へプロットした結果を比較検証した。その結果各楽曲のボーカルの印象に近いマッピングを達成できたことが確認できた。