講演情報

[2K-04]LLMによる生成コメントがもたらすニュースの印象変化分析

*茂木 奈々瀬1、畑 玲音1、安尾 萌2、松下 光範1 (1. 関西大学、2. 立命館大学)
発表者区分:学生
論文種別:ショートペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

印象形成、情報の信頼性、大規模言語モデル、ニュース記事

本研究の目的は,LLMによって生成されたSNSコメントやニュースコメントに対する閲覧者の受容態度を調査することである.近年,LLMにより生成された文を閲覧する機会が増えており, ニュースサイトやECサイトにおいても,ユーザのコメントからLLMが要約文を呈示する例も少なくない. すでに人が書いた文章と遜色ない程度の文章が生成されつつある現在,生成された文章の受容は,その文章の体裁や内容自体ではなく閲覧者のLLMに対する評価や印象によって影響され,人が投稿した文章の受容とは異なる可能性が考えられる.こうした観点の下,本稿では, 生成コメントがもたらす印象について,閲覧者がLLMをどのように捉えているかについて,LLMであることの開示の有無を操作しつつ複数の観点(e.g., 信頼度,参考度)から調査する.