講演情報

[5J-02]ライドシェアリングにおけるマッチング方式の比較

*長谷川 毅1、上田 結大1、首藤 一幸1、海野 弘成2、佐野 正浩2、曾川 景介2 (1. 京都大学 首藤研究室、2. newmo株式会社)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:なし

キーワード:

ライドシェアリング、マッチング、モビリティ、地理データ

ライドシェアリングは,ドライバーと乗客がスマートフォンなどのアプリを通じてマッチングさせるサービスであり,近年世界中の交通において大きな存在となっている.ライドシェアリングにおいて,マッチングアルゴリズムは,ドライバー,乗客,運営者にとって重要である.本研究はライドシェアリングのマッチングを,マッチング候補の選定と候補同士のマッチングという2段階で定義し,マッチング候補の選定方式に焦点を当て比較を行う.具体的には,移動中のドライバーをマッチング候補に加えるBack-to-back,一度マッチングしたペアに対する再割り当てを許すReassignemtについて考察する.シミュレータを用いた実験を通して,Back-to-back,Reassignmentを組み合わせることで,50%程度乗客の平均待ち時間を削減できることが示された.