講演情報

[7J-04]可視光カメラ用歩行者検出器の動作信頼度推定におけるLiDAR情報の併用に関する検討

*松浦 璃久1、道満 恵介2、久徳 遙矢1 (1. 愛知工科大学、2. 中京大学)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

歩行者検出、動作信頼度推定、可視光カメラ、LiDAR

自動運転に用いられる歩行者検出器は、誤動作する場合がある。その場合、歩行者検出器の検出結果は多くの場合、誤りを含む。誤りを含む検出結果を使用すると、交通事故を引き起こす可能性が高くなる。したがって、歩行者検出器が正常に動作しているかを推定することは、自動運転の安全性向上に繋がる。そのため、我々は歩行者検出器の動作の信頼度を推定する研究を行ってきた。これまでの研究では、歩行者検出器と信頼度推定に用いたセンサが同一であったため、同一のセンサでは信頼度の推定が困難な場合があると考えられた。そこで本研究では、歩行者検出器で使用しているセンサとは異なるセンサを併用し、動作の信頼度を推定することを試みる。