講演情報

[8C-03]Ethereumブロックチェーンでの受領者未承認取引の防止策について

*川崎 允誉1、上土井 陽子1、若林 真一1 (1. 広島市立大学)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり

キーワード:

ブロックチェーン、取引、スマートコントラクト、安全性検証

本研究では、Ethereum ブロックチェーンシステムにおける受領者未承認取引の防止策の安全性を検証し、新たな指摘課題への対策を行い、安全性の向上を図る.受領者未承認取引は、送金者が受領者の承認なく暗号通貨を送りつけるもので、受領者がマネーロンダリングへの関与が疑われる等の犯罪に巻き込まれるリスクが指摘されている.Ethereum 特有のブロックチェーンモデルにより、既存のBitcoin ブロックチェーン用の防止策は適用困難であるため、スマートコントラクトを用いた送金制限機能を設計したこの防止策をオープンソースソフトウェア上で実装し、動作確認を実施した.さらに、OYENTE ツールを用いて既存手法の安全性を検証し、潜在的脆弱性への対策を講じた検証結果を比較評価する.また、OYENTE による検証結果に基づき、防止策の安全性と処理手数料を比較し、改良防止策の有用性を示す.