講演情報
[9G-02]TextEm2Color: 色彩感情モデルと日本語感情辞書を用いたテキスト特徴可視化・要約システム
*小林 千沙希1、佐々木 史織1 (1. 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科)
発表者区分:学生
論文種別:ショートペーパー
インタラクティブ発表:あり
論文種別:ショートペーパー
インタラクティブ発表:あり
キーワード:
情報可視化、ユーザ支援、ソーシャルメディア(SNS、マイクロブログ、レビュー、ニュース、コミュニティ)、情報抽出、文書要約(感性・感情抽出)
現代社会におけるインターネットとソーシャルメディアの普及は,テキストデータの爆発的な増加をもたらしている.このような状況下で,大量のテキストデータから有益な情報を効率的に抽出し,理解することは重要である.本研究は,テキスト感情分析結果を視覚的に理解しやすい形式で要約・提示する手法を提案する.具体的には,テキストデータから日本語感情辞書を用いて感情語群を抽出し,色彩感情モデルを用いて感情語群を色セットに変換することにより,テキストデータ中に出現した異なる感情の割合を直観に合う形式で要約・表現する.本手法によりユーザは膨大かつ詳細なテキストを読まずともその中で表現された感情の傾向の概要を把握することができる.本手法の応用範囲は、ソーシャルメディアの投稿やニュース記事,文学作品,歌詞,顧客レビューの要約など,多岐に渡ると考えられる.本研究は,感情分析結果の色による視覚化を通じて,テキストデータの迅速かつ効率的な理解を支援し,ユーザの意思決定をサポートすることを目指している.