講演情報
[9J-03]メルカリデータセットを利用した商品価格推定手法の改良
*森 優太郎1、上野 史2、太田 学2 (1. 岡山大学大学院環境生命自然科学研究科、2. 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域)
発表者区分:学生
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり
論文種別:ロングペーパー
インタラクティブ発表:あり
キーワード:
メルカリデータセット、機械学習、Cross-Attention機構
本稿では,メルカリデータセットを利用した商品価格推定手法の改良手法を提案する.メルカリデータセットには商品説明文のような言語情報と商品画像のような画像情報がある.DEIM2024では,これらの情報を利用した価格推定手法を提案したが,これらの情報間の関連性の検討が不十分であった.近年,このような異なる情報間の関連性に着目した研究が多く行われており,多様なタスクにおいてその関連性を考慮することの有効性が示されている.そこで改良手法では,この関連性を適切に学習し,商品情報をより正確に捉えることで,メルカリデータセットにおける価格推定の精度向上を目指す.具体的には,価格推定モデルにおいてCross-Attention機構を導入し,言語情報と画像情報間の関連性を学習する.改良手法の有効性を検証するため,メルカリデータセットの「ベビー・キッズ」,「家電・スマホ・カメラ」カテゴリなど異なるカテゴリの商品の価格を推定する実験を行う.