セッション詳細

[PB2]【午後】環境DNA

2025年9月11日(木) 13:15 〜 14:15
Bブロック(環境DNA)(図書館 ラウンジ・ホール前)

[PB2-01]環境DNAによる宮中取水ダムの月別の魚類相の把握について

*原田 泰行1、枡本 拓2、笠原 隆祐1、竹内 洋介1、山田 規世3、加藤 秀男3、野中 俊文4 (1. 東日本旅客鉄道(株) 信濃川発電所、2. 東日本旅客鉄道(株) エネルギー企画部、3. (株)CTIリード、4. (株)建設技術研究所)

[PB2-02]高効率eDNA濃縮手法QuickConcの大容量試料への適用

*黒板 智博1,2、Qianqian Wu3、岩本 遼1,2、源 利文3 (1. 株式会社AdvanSentinel、2. 塩野義製薬式会社、3. 神戸大学大学院人間発達環境学研究科)

[PB2-03]陸上の環境DNAを効率的に捕集するKoro-rin法の開発

*垣田 真奈美1、古田 芳一1、田中 秀典1 (1. 株式会社豊田中央研究所)

[PB2-04]ダム湖底におけるエビ類の生息状況と環境DNA による検出可能性の検討

*稲川 崇史1、邬 倩倩2、岡本 理央2、大杉 奉功3、沖津 二朗1、坂本 正吾1、東 信行4、梅田 信5、源 利文2 (1. 応用地質株式会社、2. 神戸大学、3. 一般財団法人水源地環境センター、4. 弘前大学、5. 日本大学)

[PB2-05]止水域における脊椎動物・昆虫類環境DNA調査手法開発にかかる基礎的検討

*長谷部 勇太1、山崎 祐二2、北野 雅人2、伊藤 元3 (1. 神奈川県環境科学センター、2. 株式会社竹中工務店技術研究所、3. 株式会社地域環境計画)

[PB2-06]環境DNAを活用したオオサンショウウオ生息量の推定方法の検討

*小川 智樹1、兼頭 淳1、出尾 陽一2 (1. 株式会社建設技術研究所、2. 水資源機構木津川ダム総合管理所 川上ダム管理所)

[PB2-07]環境DNA データを用いた流域全体での魚類のポテンシャルマップ作成

*江口 健斗1、宮脇 成生1、菅野 一輝1、横山 良太1、高木 真也1、乾 隆帝2、鬼倉 徳雄3、中尾 遼平4、赤松 良久4 (1. 株式会社 建設環境研究所、2. 福岡工業大学、3. 九州大学、4. 山口大学)