セッション詳細
[2S1012-17]セッション3(一般講演,学生講演)
2025年9月5日(金) 13:00 〜 14:30
S10(共通教育棟4階 共E41)
主催:ナノ・マイクロファブリケーション研究会
[S10_2_12]光電気反応を利用したAlGaN/GaN構造のウェットエッチングとナノスケール制御
〇塩澤 直生1、勝又 十勝1、岡野 陽樹1、佐藤 威友1 (1. 北海道大学量子集積センター)
[S10_2_13]フォトリソグラフィーを用いたフレームワークを有するアルミナメンブレンの作製
〇濱田 愛夏1、池澤 篤憲1、柳下 崇1 (1. 都立大院都市環境)
[S10_2_14]酸化グラフェンの電気化学還元のpH依存性
〇鯉沼 陸央1、橋本 和樹1、畠山 一翔1、伊田 進太郎1 (1. 熊本大学)
[S10_2_15]薄膜パターンを用いたp型シリコンの金属援用エッチング
―Pt, Ag, Pt/Ag二層膜によるエッチング挙動の違い―
〇仲山 拓真1、松本 歩1、八重 真治1 (1. 兵庫県立大学)
[S10_2_16]リチウム金属の析出溶解特性の改善に向けた多孔層ポリイミド被覆Cu集電体の設計
〇石川 琢翔1、池澤 篤憲1、柳下 崇1、棟方 裕一2 (1. 都立大院都市環境、2. 大阪公立大全固体電池研)
[S10_2_17]混合導電性GOを用いたプロトン共役電子移動(PCET)プロセス開発
〇古屋 幸太郎1、Ahmad Sohail3、猪股 雄介2、木田 徹也3 (1. 熊本大学大学院、2. 熊本大学大学院先端科学研究部、3. 熊本大学産業ナノマテリアル研究所)