セッション詳細

[K2]資源化の光と影:文化遺産・観光・環境をめぐるグローバルとローカル

2025年11月29日(土) 12:40 〜 14:40
806(IDEC棟)
座長:寺内 大左(筑波大学) コメンテーター:寺内 大左(筑波大学)、関根 久雄(筑波大学)

[1K05]Institutions for resource conservation and sustainable regional development: the case of recreational fisheries in Patagonia.

*Hazuki MATSUDA1 (1. The University of Tokyo)
コメント()

[1K06]Factors affecting a cultural heritage village’s resilience in Central Vietnam to withstand the pressure of flooding

*HUYNH BAO CHAU TRAN1, FUMIKAZU UBUKATA1 (1. Okayama University)
コメント()

[1K07]『負の遺産』を活用した観光開発の功罪―ベナン共和国の現状と課題

*関谷 雄一1 (1. 東京大学)
コメント()

[1K08]動的沿岸漁業資源利用をめぐる対話:コミュニケーションと社会関係資本

*東条 斉興1 (1. 北海道大学)
コメント()