セッション詳細

[S2]S2 水素エネルギ-材料XI(2)

2025年9月18日(木) 9:20 〜 12:00
D会場(工学部B棟1階B31)
座長:花田 信子(早稲田大学)、齋藤 寛之(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構)、高木 成幸(量子科学技術研究開発機構)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[S2.15][基調講演] PCT測定から読み解く水素透過金属膜

*湯川 宏1 (1. 名大工)
コメント()

[S2.16]第一原理計算に基づく合金における水素固溶体の熱力学

*三津原 晟弘1、湯川 宏2、君塚 肇2 (1. 名大工(院生)、2. 名大工)
コメント()

休憩

[S2.17][基調講演] イリジウム錯体の脱水素化触媒能を活用する水素製造・貯蔵法

*藤田 健一1 (1. 京大人環)
コメント()

休憩

[S2.18][基調講演] 金属材料の水素脆化克服を目指して -特性評価と解析-

*秋山 英二1 (1. 東北大学)
コメント()