セッション詳細
[S2]S2 水素エネルギ-材料XI(2)
2025年9月18日(木) 13:00 〜 14:40
D会場(工学部B棟1階B31)
座長:春本 高志(東京科学大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[S2.19]Li合金系ケミカルルーピングNH3合成プロセスの効率化
*恒松 紘喜1、青山 昂太郎2、佐野 日盛2、宮岡 裕樹1,2,3、市川 貴之1,2,3 (1. 広島大スマソ、2. 広島大先進理工、3. 広島大N-BARD)
[S2.21]LiBH4–NaBH4混合系におけるNH₃吸蔵特性の熱力学および分光学的分析
*XU ZIXIN1、郭 方芹1、荻田 典男1、大八木 晋輔2、若林 卓2、濱中 徹2、宮岡 裕樹1、市川 貴之1 (1. 広島大学先進理工系科学研究科、2. KRI株式会社)
[S2.22]第一原理フォノン計算を援用した熱力学モデリングおよびマイクロメカニクスシミュレーションによる常温における固体アンモニアの安定化機構
*森下 政夫1、只野 央将1、松岡 佑亮1、阿部 太一1 (1. 物材機構)
[S2.23]アンモニアボランにおける局所構造と二水素結合の温度変化
*池田 一貴1、清水 吉大2、中川 鉄水3、町田 晃彦4、Kim Hyunjeong5、榊 浩司5、尾原 幸治6、大下 英敏7、大友 季哉7 (1. 総合科学研究機構、2. 琉球大学(現龍谷大学)、3. 琉球大学、4. 量子科学技術研究開発機構、5. 産業技術総合研究所、6. 島根大学、7. 高エネルギー加速器研究機構)