セッション詳細
[G]表面・界面・触媒
2025年9月18日(木) 9:00 〜 11:40
H会場(工学部C棟2階C208)
座長:福室 直樹(兵庫県立大学)、土谷 博昭(大阪大学)
9:00~福室 直樹
10:20~土谷 博昭
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
10:20~土谷 博昭
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[85]貴金属及び遷移金属元素を共添加したチタン合金のアノード酸化挙動および被膜形態に及ぼす添加元素の影響
*Kim Jongwon1、藤本 愼司1,2、土谷 博昭1 (1. 大阪大学、2. 鈴鹿高専)
[87]電気化学脱合金したPt-Cr-Mn-Fe-Co-Ni薄膜上における多孔質白金層生成
*和田山 智正1、加藤 悠悟1、梅原 新1、千田 祥大2、轟 直人1、菅原 優3 (1. 東北大環境、2. 産総研、3. 島根大)
休憩
[88]マイクロエマルションを電析浴に用いた
Co–Ni–Cu ミディアムエントロピー合金電析
*黒木 雄斗1、大野 恭太郎1、大谷 優1、村上 勇樹1、深見 一弘1,2 (1. 京大院工、2. 京大エネ理工研)
[91]弾性ひずみがSUS304ステンレス鋼の窒化層形成に及ぼす影響
*田代 賢己1、猿渡 直洋2、中山 栄浩2、村松 翼3、関谷 英治3、若尾 博明3 (1. 山梨大学(院生)、2. 山梨大学、3. 株式会社丸眞熱処理)