セッション詳細
[S8]S8 材料変形素過程のマルチスケール解析 (VIII)(1)
2025年9月18日(木) 13:00 〜 17:30
L会場(工学部C棟3階C308)
座長:田中 將己(九州大学)、岸田 恭輔(京都大学)、下川 智嗣(金沢大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[S8.9]レーザ粉末床溶融結合法によるCuCrZr合金造形体の機械的性質の異方性
*キム ダソム1、高田 尚記1、塚田 祐貴1、梅田 隼史2、清水 稔彦3、小橋 眞1 (1. 名大、2. あいち産技セ、3. ティーケーエンジニアリング)
休憩
[S8.12]パーメンジュール合金における単結晶塑性と多結晶脆性
*峯 洋二1、丹羽 侑希2、眞山 剛1、太田 元基3,4 (1. 熊本大先端科学、2. 熊本大自然(院生)、3. 島根大NEXTA、4. プロテリアルGRiT)
休憩
[S8.14][奨励賞受賞講演]マルテンサイト鋼の水素脆性粒界破壊抑制に向けた材料設計指針
*岡田 和歩1、佐々木 泰祐1、朴 明験2、津﨑 兼彰1、柴田 曉伸1 (1. 物材機構、2. 京都大学)
[S8.16]アコースティックエミッションを活用したその場マイクロメカニカル試験による準安定β型チタン合金の変形挙動の複雑性の解明
*VINOGRADOV Alexey1、DOERING Pascal (1. 熊本大学)