セッション詳細

[G]力学特性と組織

2025年9月18日(木) 9:00 〜 11:30
O会場(工学部N棟3階N301)
座長:宮嶋 陽司(金沢大学)、寺田 大将(千葉工業大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[261]強い底面集合組織を持つ工業用純チタンにおける機械的特性の引張方向依存性

*吉岡 陸1、渡邊 千尋1、古賀 紀光1、三浦 博己2 (1. 金沢大学、2. 豊橋技科大)
コメント()

[262]異方性の大きい金属における残留応力と集合組織との関連性の評価

*鈴木 茂1、千葉 雅樹1、丹野 健徳1、上手 康弘2、佐藤 拓実3、峯田 才寛3、佐藤 裕之3 (1. 東北大、2. カミテック、3. 弘前大)
コメント()

[263]金属・合金の減衰能とミクロ組織との関連性の調査研究

*鈴木 茂1、田口 收1、伊東 益雄1、谷本 久典2 (1. 東北大、2. 筑波大)
コメント()

[264]反強磁性 FeMnMo 合金の弾性率温度変化へ与える組織の影響

*秦 昌太郎1、谷本 久典1 (1. 筑波大数理)
コメント()

[265]異種金属から成る積層材の圧延加工により発達する変形組織

*松長 祥太郎1、古賀 紀光1、渡邊 千尋1 (1. 金沢大)
コメント()

休憩

[266]繰り返し重ね圧延接合法で作製されたSn/X(X=Zn, Al, In)積層材のミクロ組織発達過程

*鈴木 真由美1、髙尾 宜伸2 (1. 富山県立大学工、2. 富山県立大工(院生)(現)株式会社不二越)
コメント()

[267]Al-Mg合金におけるナノ・マイクロインデント直下の転位組織発達

*河原 康仁1、高木 秀有2、大村 孝仁3、山崎 重人1、田中 將己1 (1. 九州大学、2. 日本大学、3. 物質・材料研究機構)
コメント()

[268]強ひずみ加工Al-Mg-Si合金の高延性化機構の引張その場XRD測定による解析

*小林 亮平1、徳田 一弥1、後藤 和宏1 (1. 住友電気)
コメント()

[269]SPD加工を施したAl-3mass%Mg合金の延性に及ぼす亜粒界割合の影響

*飯森 歩1、森重 大樹2、田中 努3 (1. 関西大学大学院、2. 関西大学、3. 大阪産業技術研究所)
コメント()