セッション詳細

[S5]S5 超温度場材料創成学III:Additive Manufacturingによる材料科学の新展開(3)

2025年9月19日(金) 9:00 〜 11:15
B会場(工学部B棟1階B11)
座長:山中 謙太(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[S5.35][基調講演] セル/セル境界相組織の制御による金属積層造形材料の特性制御

*佐々木 泰祐1、SAHA Mainak1、齊藤 拓馬1、趙 研2、奥川 将行2、安田 弘行2、中野 貴由2、小泉 雄一郎2 (1. NIMS、2. 阪大)
コメント()

[S5.36]レーザー3Dプリント製SUS316L鋼の内部残留応力に及ぼすスキャンストラテジーの影響

*趙 研1、田中 幸樹1、小泉 雄一郎1、中野 貴由1、安田 弘行1 (1. 阪大工)
コメント()

[S5.37]L-PBF を利用した Ni 基合金への人工界面構造導入による高強度化の体系的理解

*菊川 泰地1、石本 卓也2、眞山 剛3、中野 貴由1 (1. 大阪大・工、2. 富山大・工、3. 熊本大・工)
コメント()

[S5.38]PBF-LB/Mを用いた形状・結晶方位制御によるNi基IN718の力学機能設計

*星野 壮希1、石本 卓也1,2,3、Gokcekaya Ozkan1,3、眞山 剛4、多根 正和1,3、中野 貴由1,3 (1. 阪大・工、2. 富山大・先進アルミセ、3. 阪大・金属AMセ、4. 熊本大・工)
コメント()

[S5.39]レーザビーム積層造形製Ni基超合金における階層組織形態の理解に基づく強化機構の解明

*山下 葵平1、趙 研3、齊藤 拓馬3、佐々木 泰祐2、奥川 将行2、小泉 雄一郎2、中野 貴由2、安田 弘行2 (1. 阪大工(院生)、2. 阪大工、3. 物材機構)
コメント()

[S5.40]レーザビーム積層造形製Ni基超合金の力学特性に及ぼすセル状組織形態の影響

*角谷 心之輔1、趙 研2、齊藤 拓馬3、佐々木 泰祐3、中野 貴由2、安田 弘行2 (1. 阪大工(院生)、2. 阪大工、3. 国立研究開発法人物質・材料研究機構)
コメント()

[S5.41]ギガパスカル(GPa)領域の超高圧下における巨大温度勾配を利用したナノ結晶成長

丹羽 健1,2、佐々木 拓也1、Nico Alexander Gaida1、*長谷川 正1,2 (1. 名大工物質科学、2. 名大工クリスタルエンジニアリング研究センター)
コメント()