セッション詳細

[G]ソフト・ハード磁性材料(2)

2025年9月19日(金) 9:00 〜 10:45
F会場(工学部C棟2階C206)
座長:関 剛斎(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[48]Fe-V-Siナノクリスタル合金における磁気特性の組成依存性及び温度変化

*紺野 啓太1、矢澤 翔大1、佐久間 穂崇2、渡邊 洋2 (1. 日本大学、2. 東静工業株式会社)
コメント()

[49]Magneto-Structural Engineering of Fe-Based Soft Magnetic Ribbons for Advanced Power Electronics

*Ravi Gautam1, Hossein Sepehri-Amin1, Shozo Hiramoto2, Nikita Kulesh1, T. Ogasawara3, Hiraoki Mamiya1, Satoshi Okamoto2, Tadakatsu Ohkubo1 (1. NIMS、2. Tohoku University、3. AIST)
コメント()

[50]ナノFe@酸化物マルチコアシェル軟磁性粒子の生成条件の検討

*岡田 周祐1、浅野 秀斗1、藤田 麻哉1 (1. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
コメント()

[51]湿式プロセスを用いた不規則相軟磁性合金粉末の合成と磁気特性

*浅野 秀斗1、藤田 麻哉1、岡田 周祐1 (1. 産総研)
コメント()

[52]ナノ結晶磁性材へのCr添加による結晶子分布の改善効果

*神山 望1、松岡 孝1、尾藤 輝夫2 (1. 日本ケミコン株式会社、2. 秋田県立大学)
コメント()

[53]軟磁性材料の高周波特性評価のための交流磁化測定装置開発

*小野寺 礼尚1、喜多 英治2、柳原 英人2 (1. 茨城高専、2. 筑波大)
コメント()

休憩