セッション詳細
[G]生体材料設計開発・臨床
2025年9月19日(金) 13:00 〜 17:20
I会場(工学部C棟2階C212)
座長:堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、石本 卓也(富山大学)、仲井 正昭(東京科学大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
◆講演番号180技術開発賞受賞講演には概要原稿はございません。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
◆講演番号180技術開発賞受賞講演には概要原稿はございません。
[176]真空蒸留法により作製した超高純度Mgの溶解性に及ぼすZnの影響
*佐々木 和真1、上田 恭介2、井上 誠3、中田 大貴4、峯田 才寛5、成島 尚之2 (1. 東北大工(院生)、2. 東北大工、3. 富山高専、4. 長岡技科大工、5. 弘前大理工)
休憩
[180][技術開発賞受賞講演]積層造形による患者適合型チタン製体内固定プレートの開発と製品化
*角谷 達也1、植野 高章2、中野 旬之3、中島 世市朗2、山口 誠二4、松下 富春4、福岡 克典5、北垣 壽1、北山 青空1、寺内 俊太郎1 (1. 大阪冶金興業株式会社、2. 大阪医科薬科大学、3. 金沢医科大学、4. 中部大学、5. 帝人メディカルテクノロジー株式会社)
[181]レーザ粉末床溶融結合法を用いたCuO添加生体用Ti合金の作製
*董 明琪1、新村 彩2、陳 鵬1、周 偉偉1、野村 直之1 (1. 東北大、2. 東北大(現アルプスアルパイン株式会社))
[182]In-Situ Formation of Titanium Oxide Coating on 316L Stainless Steel via Laser Powder Bed Fusion
*Xiao WANG1, Mingqi DONG1, Weiwei ZHOU1, Naoyuki NOMURA1 (1. 東北大学)
休憩
[186]Hydrogen embrittlement behavior of Ni-based alloy fabricated by laser powder bed fusion
*ゴクチェカヤ オズカン1、中野 貴由1 (1. 大阪大学)
[187]Influence of unidirectional laser marking in ambient air on the surface properties of biomedical 316L stainless steel
*Tanapa Srito1,2, Chinnawich Phamornnak3, Anak Khantachawana4, Methawee Nukunudompanich2, Kazuyo Omura1, Kenta Yamanaka1, Phacharaphon Tunthawiroon2, Kasama Srirussamee2 (1. Graduate School of Biomedical Engineering, Tohoku Univ., Sendai 980-8579, Japan、2. School of Engineering, KMITL, Bangkok, 10520, Thailand、3. BIOTEC, Pathum Thani, 12120, Thailand、4. Biological Engineering, KMUTT, Bangkok 10140, Thailand)
[188]Preparation of recycled zirconia powders for use in esthetic dental restorations by wet ball milling technique
*楊 慧1、洪 光1、山中 謙太2 (1. 東北大歯学研究科、2. 東北大金研)
[189]DEDによる生体用CoCrMo/HA複合材料の作製
*王 昊1,3、Zhu Shengli2、Guo Qianying2、Wang Shaohua2、Ren Jinzhi2、藤枝 正1、千葉 晶彦1,3 (1. 島根大学先端マテリアル研究開発協創機構、2. 天津大学材料科学と工程学院、3. 東北大学Niche)