セッション詳細

[G]高温酸化・高温腐食

2025年9月19日(金) 13:00 〜 16:30
M会場(工学部C棟3階C309)
座長:原島 亜弥(東京科学大学)、郭 妍伶(長岡技術科学大学)、林 篤剛(日鉄ステンレス株式会社)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[249]二相環境下におけるSUS316を介した水素透過挙動

*川原 浩一1、中平 兼司1、伊藤 大志1、横江 大作1、加藤 丈晴1、北岡 諭1、笠原 順三2 (1. JFCC、2. ENNA)
コメント()

[250]1073 KにおけるFe-Cr合金の内部酸化挙動に及ぼす水素分圧の影響

*乗松 駿介1、上田 光敏2,3 (1. 東京科学大学(院生)、2. 北大・院工、3. 東京科学大学・物質理工学院)
コメント()

[251]高温水素透過環境下におけるFe-9mass%Cr合金の酸化挙動

*沖田 怜1、上田 光敏1,2、米田 鈴枝1、林 重成1 (1. 北大・院工、2. 東京科学大学・物質理工学院)
コメント()

[252]Air/H2二相環境下でSUS304鋼上に形成するクロミア皮膜の成長挙動とCr消費

*川田 康貴1、今井 潔2、米田 鈴枝3、林 重成3 (1. 東芝エネルギーシステムズ(株)、2. 元東芝エネルギーシステムズ(株)、3. 北海道大学大学院工学研究院)
コメント()

休憩

[253]Development of Alumina-forming Co-Based ODS Superalloys Strengthened by Alumina Particles Dispersion

*余 浩1、近藤 創介1、荻野 靖之1、Park Minha1、笠田 竜太1 (1. 東北大)
コメント()

[254]The effect of Ti addition on formation and growth of oxide scale on
Fe-Cr-Al alloys

*李 聰1、Febry Muhammad2、米田 鈴枝1、上田 光敏1、林 重成1 (1. 北海道大学、2. JFEスチール株式会社)
コメント()

[255]Mg含有Al合金の酸化皮膜の黒色化に関する検討

*山内 啓1、加藤 正明1、髙山 雄介1 (1. 群馬工業高等専門学校)
コメント()

[256]Na2SO4を堆積したβ-NiAl合金におけるノジュール形成への温度の影響

*岩崎 大誠1、林 重成2、上田 光敏2、米田 鈴枝2、水篠 孝太郎3、松永 康夫3、都留 敦3 (1. 北大工(院生)、2. 北大工、3. IHI)
コメント()

休憩

[257]923 K,CO2環境下におけるFe-9mass%Cr合金の初期酸化挙動

*濵田 駿佑1、上田 光敏1,2、米田 鈴枝1、林 重成1 (1. 北大・院工、2. 東京科学大学・物質理工学院)
コメント()

[258]CO2雰囲気下におけるNi-Fe-Cr-Nb合金の高温酸化挙動

*瀬谷 芽斗1、郭 妍伶2、南口 誠2 (1. 長岡技大(院生)、2. 長岡技大)
コメント()

[259]クロムジルコニウム銅の高温酸化還元サイクルにおけるスケール構造変化

*渡邉 周太郎1、生沼 駿1、高久 歴1、今井 潔2 (1. 東芝エネシス、2. 元 東芝エネシス)
コメント()

[260]SUS316鋼の酸性超臨界水酸化

*戸田 佳明1、小畠 仁奈1、出村 雅彦1 (1. NIMS)
コメント()