セッション詳細

[G]力学特性の基礎(2)

2025年9月19日(金) 9:30 〜 11:30
O会場(工学部N棟3階N301)
座長:眞山 剛(熊本大学)、上路 林太郎(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
◆講演番号287技術開発賞受賞講演には講演概要はございません。

[283]分子動力学法に基づくすべり伝達基準の提案とその実験的検証

*大島 寛基1、石井 祐典、岡田 健太郎1、宮澤 直己2、浜 孝之2、松野 崇3、松田 知子4 (1. 京大院(院生)、2. 京大、3. 鳥取大、4. 鳥取産技セ)
コメント()

[284]炭素鋼における巨視的不均一変形帯の局所変形挙動解析

*小林 赳大1、朴 明験2、黄 錫永2,3、辻 伸泰2 (1. 京都大学工学研究科(院生)、2. 京都大学工学研究科、3. 東京科学大学物質理工学院)
コメント()

[285]Anisotropic Plasticity Initiation in Additively Manufactured Ti-6Al-4V via High-Resolution Digital Image Correlation

*Fabien BRIFFOD1, Makoto WATANABE1 (1. National Institute for Materials Science)
コメント()

[286]Ti-V合金における辷りの固執

*田上 陽己1、田中 將己2、山﨑 重人2、森川 龍哉2 (1. 九州大工(院生)、2. 九州大学大学院 工学研究院 材料工学部門)
コメント()

休憩

[287][技術開発賞受賞講演]高硬度・高靭性過共析鋼「TOUGHFIT®」の開発

*杉本 隼之1、山本 幸治2、萩原 幸司3、徳永 透子3、南埜 宜俊4 (1. 山陽特殊鋼、2. コマツ、3. 名工大、4. 阪大)
コメント()

[288]極低温予変形がヘテロナノ組織オーステナイト鋼の変形挙動に及ぼす影響

*柿沼 司1、渡邊 千尋2、古賀 紀光2、三浦 博己3 (1. 金沢大(院生)、2. 金沢大、3. 豊橋技科大)
コメント()

[289]SUS316Lオーステナイト系ステンレス溶接金属の4 Kにおける破壊靭性評価

*伊藤 孝矩1、石塚 隆高1、髙嶋 康人1、北川 良彦1、前田 大樹2、浦中 祥平2、川畑 友弥2 (1. 神戸製鋼所、2. 東京大学)
コメント()