セッション詳細

[1D-PQ]産業・交通

2025年9月5日(金) 15:30 〜 17:10
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[1D-102-PQ]テキストマイニングを用いた仕事のやりがいの概念に関する検討―その構成要因をめぐって―

*寧 晨1 (1. 東洋大学)
コメント()

[1D-103-PQ]高齢運転者は鋭角の道路交差で出会い頭事故を起こしやすいか

*矢野 伸裕1 (1. 科学警察研究所)
コメント()

[1D-104-PQ]就業者の主観的生産性の促進要因とアウトカムの縦断的検討

*市川 玲子1、鈴木 美穂1、秋冨 穣1 (1. NECソリューションイノベータ株式会社)
コメント()

[1D-105-PQ]邦訳版建設的逸脱行動尺度の作成と信頼性・妥当性の検討

*平野 霞1 (1. 無所属)
コメント()

[1D-106-PQ]値引きとポイントが消費者の期待価値に及ぼす影響ー大型ショッピングモールでの場面想定ー

*桑原 慶人1、井川 純一1 (1. 東北学院大学)
コメント()

[1D-107-PQ]インタラクションにおける質問の違いが自動運転乗車中の運転主体感に与える影響

*中嶋 豊1、池田 諒介1 (1. 新潟大学)
コメント()