セッション詳細

[3C-PJ]学習

2025年9月7日(日) 13:20 〜 15:00
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[3C-029-PJ]無腸動物の走光性における遮断化・飽和化による行動の変化

*畑 佑美1、松井 大2 (1. 大阪大学蛋白質研究所、2. 大阪大学人間科学研究科)

[3C-030-PJ]標的刺激に対する性的条件づけ手続きがフランカー課題に与える影響

*五十嵐 健利1、澤 幸祐1、馬場 佳鈴1 (1. 専修大学)

[3C-031-PJ]ミナミアメリカオットセイを対象とした同一見本合わせ

*陳 香純1、堂園 はるか2、藤本 陽介3、小野地 慧3、中島 定彦2 (1. 神戸女子大学、2. 関西学院大学、3. 京都水族館)

[3C-033-PJ]”録ること”が促す音の探索と他者との協同集音楽器を用いた子どもの音楽活動に対する教授者の評価から

*丸山 慎1,3、金箱 淳一2、中村 秀紀3 (1. 駒沢女子大学、2. 神戸芸術工科大学、3. ヤマハ音楽振興会)

[3C-035-PJ]介入が割り算の計算概念の変容に及ぼす影響不注意特性のある小学4年生男児1例を対象とした整数÷小数演算のエラー分析

*蔦森 英史1、鈴木 野留土2 (1. 北海道教育大学、2. 市立札幌北翔支援学校)