セッション詳細
[3A-PO]発達
2025年9月7日(日) 9:00 〜 10:40
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)
[3A-046-PO]職場のソーシャルキャピタルならびに上司の支援的態度と父親の主観的幸福感の関連
*岩佐 一1,2、*吉田 祐子2、*石井 佳世子1 (1. 福島県立医科大学、2. 東京都健康長寿医療センター研究所)
[3A-047-PO]保護者がもつ育児に伴う感情について(1)否定的・肯定的感情と就園経験との関連
*村上 太郎1、梅本 貴豊2、稲垣 勉2 (1. 常葉大学保育学部、2. 京都外国語大学)
[3A-049-PO]保護者がもつ育児に伴う感情について(3)公的自己意識と孤独感の関連における育児不安感の役割
*稲垣 勉1、村上 太郎2、梅本 貴豊1 (1. 京都外国語大学、2. 常葉大学)
[3A-051-PO]中高年の加齢に係る変化意識と生涯学習の種類の関連
*白石 奈津栄1、山本 康裕1、中川 威2、Ally Brothers4、Kaspar Roman3、堀内 孝1 (1. 岡山大学、2. 大阪大学、3. Charlotte Fresenius大学、4. Colorado State大学)
[3A-054-PO]地域在住高齢者の援助希求行動の実態と社会的孤立,主観的孤独感との関連千代田区こころとからだのすこやかチェックの結果から
*稲垣 宏樹1、杉山 美香1、岡村 毅1、粟田 主一1,2 (1. 東京都健康長寿医療センター研究所、2. 認知症未来社会創造センター)