郡山大会注目発表
本会研究・技術企画委員会では,郡山大会(第55回石油・石油化学討論会)において以下の5件を注目発表に選定いたしました。多くの方々の聴講をお待ちしています。
【資源リサイクル】10月30日(木)・1B09(13:45~14:00)
タイヤ熱分解油の水素化処理触媒評価
(ENEOS)○富室洋介,可児正也
【将来シナリオ】10月30日(木)・1C02(9:45~10:00)
日本の2050年カーボンニュートラル実現に向けたシナリオ分析
(産総研)○小澤暁人,Gonocruz, R.A.,工藤祐揮
【バイオマス】10月30日(木)・1F13(15:15~15:30)
Pt担持耐水性ルイス酸・塩基触媒を用いたセルロースからC3・C4炭化水素への転換
(早稲田大1,高知大2,アストモスエネ3)○松本実織1,細川実紘1,小河脩平2,恩田歩武2,浜口達弥3,齋木貴史3,関根 泰1
【デジタル技術・経営改革】10月31日(金)・2A15(15:30~15:45)
持続可能な社会の実現に貢献する材料設計技術
(富士通)○實宝秀幸
【合成燃料(e-fuel)】10月31日(金)・2E10(14:00~14:15)
液体合成燃料製造用SOEC共電解特性と課題
(産総研)○田中洋平,山地克彦,高田尚樹,Kuo, P.