講演情報

[10p-N206-9]水素雰囲気中アニールによる酸化チタン薄膜の酸素欠損生成と光触媒活性の相関

〇森山 滉大1、田村 蒼汰1、田中 琉平1、落合 剛2、田村 友幸1、本田 光裕1 (1.名工大院応物、2.神奈川産業総研)

キーワード:

光触媒、酸素欠損、薄膜

近年、光触媒活性の向上を目的として、結晶構造と欠陥・表面状態の制御が行われている。特に酸素欠損は電子状態やキャリアの挙動に大きく影響を与え、光吸収効率や反応性の向上に寄与することが報告されている。本研究では不純物準位の中でも酸素欠損準位に注目した。酸化チタン薄膜を水素雰囲気中でアニール処理し、酸素欠損の制御による光触媒活性への影響をメチレンブルーの褪色実験から評価した。