講演情報
[7a-N103-4]粒子線治療ビームイメージングを目的としたTOFPET2 ASICベースのSEBカメラの開発
〇山口 充孝1、長尾 悠人1、津田 路子1,2、カン ハンギュ1、矢部 卓也1、吉田 英治1、山谷 泰賀1、酒井 真理3、田代 睦4、尹 永根1、神谷 富裕1、渡部 浩司2、河地 有木1 (1.QST、2.東北大、3.九州大、4.群馬大)
キーワード:
二次電子制動放射線、粒子線治療、イメージング
粒子線治療におけるビームの飛程・軌道の正確な可視化は、照射位置のずれ検出と治療精度向上に不可欠である。本研究では、SEBを利用した非侵襲的ビームイメージング装置として、TOFPET2 ASICとGAGG:Ceシンチレータを組み合わせたピンホールX線カメラを開発した。群馬大での実験により、エネルギーデグレーダ厚に応じた投影像の変化や5 msの時間構造分離、30 kcps超の高計数性能を確認した。