講演情報
[7p-N306-14]ナノポア計測とペプチド核酸を用いたDNAストレージの開発
〇(M2)土屋 渉1、愛場 雄一郎2、山崎 洋人1,3 (1.長岡技大 工学専攻、2.名古屋大 理学研究科、3.長岡技大 機械系)
キーワード:
ナノポア、DNAストレージ
現在,世界のデータ総量は年々増加している.そこで大容量かつ長期保存可能な新たな情報記録技術として, DNAストレージが注目されている.本研究ではペプチド核酸によるDNAコーディングとナノポア計測による読み取りを組み合わせた新たな手法を開発する.3bitで実証した結果,「1」ビットの位置に二次遮断が発生し,保存したデータを読み取ることに成功した.今後は文字のコーディングと読み取りを実装する.