講演情報

[7p-P04-31]有機/金属薄膜から成るマイクロディスク型WGM共振器を用いた表面プラズモンによる発光増幅

〇宮本 晟那1、小簑 剛1 (1.兵庫県大院理)

キーワード:

ウィスパリングギャラリーモード (WGM)、共振器、表面プラズモン

一般的に有機薄膜デバイスで生じる励起子消光は、金属薄膜表面の伝搬型表面プラズモン (SPP) が励起子のエネルギーを吸収し、励起子サイトから離れ去ることが原因である。そこで我々は、WGM共振器を用いてSPPを励起子の近傍に局在化させることを試みた。直径10 µm以下のディスク型WGM共振器に金属薄膜を挿入した構造で、金属を含まない構造よりも発光増幅が発現する閾値が低くなった。この閾値低減の起源について議論する。