講演情報

[7p-S102-2]Cu2O/Siタンデム型太陽電池

〇芝崎 聡一郎1、山本 孝1、吉尾 紗良1、杉本 寛太1、和田 淳1、保西 祐弥1、中川 直之1、水野 幸民1、豊田 基博1、佐野 準治1、西田 靖孝1、山本 和重1 (1.株式会社 東芝)

キーワード:

Cu2O、タンデム太陽電池

電動モビリティ向けに、30%以上の高効率と高信頼性を持つ4端子Cu2O/Siタンデム太陽電池を開発中である。Cu2Oは豊富な銅と酸素で構成され、耐久性が高いことが期待される。小型Cu2Oセルで10.5%の効率を報告し、実用化サイズで9.3%を実証した。Cu2O/Siタンデム太陽電池で26.1%の効率を達成したが、目標の30%には改善が必要であり、改善の余地の大きいCu2Oトップセルを中心に効率改善に取り組んでいる。