講演情報
[7p-S102-3]III-V族薄膜多接合型太陽電池
〇高本 達也1 (1.宮大GX)
キーワード:
多接合型太陽電池、III-V化合物半導体
III-V族薄膜多接合型太陽電池とは、III-V化合物半導体で、複数の太陽電池が接続された多接合型で、GaAsなどの単結晶基板上にエピタキシャル成長された単結晶薄膜太陽電池層を、フィルムなどで支持して単結晶基板より分離させた太陽電池のことで、高品質(単結晶)高効率(多接合)軽量フレキシブル(薄膜)の特徴を有する。現在、実用化されているIMM3J(Inverted Metamorphic Triple-junction)の応用先についてレビューし、将来の技術開発の方向性について述べる。