講演情報
[7p-S201-18]TiCl4水溶液を用いたペロブスカイト太陽電池用TiO2電子輸送膜の開発
〇張 乃偉1、Shahiduzzaman Md.1,2、杉山 博則1、中野 正浩1、辛川 誠1,2、Nunzi J. M.2、落合 三二3、兼平 真悟3、當摩 哲也1,2 (1.金沢大、2.NanoMaRi、3.株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ)
キーワード:
ペロブスカイト太陽電池、電子輸送層、塩化チタン
ペロブスカイト太陽電池における酸化チタン電子輸送層に対し、有機系チタニウムプリカーサの代替として高い反応性を有する塩化チタン水溶液を用い、ソル-ゲル法より高温アニールフリーな酸化チタン電子輸送層作製を試みた。アニール条件および製膜環境湿度を着目し、得られたTiO2膜の結晶性や表面形態、並びに太陽電池デバイスの性能に与える影響を系統的に評価した。