講演情報
[8a-P10-4]固体電解質リザバーに直接照射した光パターンの分類メカニズム解明
〇(B)竹生 健真1、斎藤 智規1、佐藤 颯太1、中澤 花響1、増田 諭暉1、長谷川 剛1 (1.早稲田大先進理工)
キーワード:
物理リザバーコンピューティング
光導電性とイオン伝導性を有する固体電解質をリザバー層に用いると、局所的な光導電性の向上によってリザバー層に直接照射した光パターンの分類ができる。一方で、光導電性の向上は照射光の強度にも依存するため、パターン分類ができるメカニズムには未だ解明すべき点も残されていた。そこで本研究では、照射光の強度を揃える事で、照射光のパターンと波長に依存した出力変化によってパターン分類が可能であることを確かめた。