講演情報

[8p-N103-5]半導体光学冷却に向けた CsPbBr3/Cs4PbBr6 結晶における試料形状変化による光学特性の制御

〇(M1)田中 大地1、福田 光希1、登尾 尚紀1、市川 修平1,2、田畑 博史1、山田 泰裕3、小島 一信1 (1.阪大院工、2.阪大電顕センター、3.千葉大院理)

キーワード:

フォトルミネッセンス、ペロブスカイト、半導体光学冷却

ペロブスカイト複合材料 CsPbBr3/Cs4PbBr6 結晶は高効率な緑色発光を示し、空気に対しての安定性も高い。さらに、励起光よりも高エネルギーでの発光が確認されており、半導体光学冷却への応用が期待される。これまでに我々は、結晶の大型化に伴い外部量子効率の低下などの光学特性の変化を報告している。本研究では、結晶のサイズだけではなく、形状変化が光学特性に及ぼす影響を明らかにしたので報告する。