講演情報
[8p-N305-15]DNAの電気化学的検出のための溶液内の多価カチオンの効果
〇(M2)猪狩 雅徳1、古澤 宏幸1,2 (1.山形大院有機材料、2.山形大教育推進)
キーワード:
電気化学測定、DNA二重鎖形成、多価カチオン
近年、がん診断のバイオマーカーとしてマイクロRNAやDNA断片などが注目されている。核酸を非標識で検出が可能なデバイスは、家庭用ポイント・オブ・ケア用途に応用してがん再発防止などの使用に望まれる。核酸本来の負電荷を一般的なポテンシオメトリー法で検出するための測定溶液内の塩を探索し、低濃度で二重鎖形成が可能な多価カチオンの評価を検討した。DNA二重鎖形成による電位変化を観察することに成功した。