講演情報

[8p-P01-60]熱回路網法を用いた定常熱流比較法による 熱伝導率測定システムの熱損失評価に関する研究

〇(B)北風 頼人1、早川 虹雪1、小田 将人2、石井 宏幸3、本田 充紀4、村口 正和1 (1.北科大工、2.和歌山大、3.筑波大、4.原子力研究開発機構)

キーワード:

熱伝導率、熱回路網法

熱電発電の評価に不可欠な熱伝導率測定は、外気や接触抵抗の影響により精度確保が困難である。本研究では一方向熱流定常比較法を用い、熱回路網法によって測定システムをモデル化し、誤差要因を補正する手法を検討した。ガードヒーター法での定常熱流法の比較を通じて、低熱伝導材料に対しても信頼性の高い測定手法の確立を目指した。